録画したテレビ番組をパソコンで観たいことってありますよね。
でも、それにはDLNA-IPに対応したクライアントソフトウェアが必要。
Windows Media PlayerもDLNAには対応しているので番組のタイトルまでは見られますが、DLNA「-IP」に対応していないため、実際に視聴することはできません。
なんか勘違いしちゃってMedia centerを購入(800円)しちゃいましたが、これもやはりDLNA-IPには対応していなかったため、視聴できませんでした。
まぁDVDが観られるようにはなったからいいとします。(苦笑)
で、いろいろDLNA-IPに対応したソフトを探しましたが、高い高い。
5000円は軽くします。
で、ひょんなことから見つけたのがStation TV Link。
2014年1月31日まで、特売していて1,950円で買えます。
しかも、Windowsストアで買えちゃうのですごい簡単。
無料で7日間使えるので、ちゃんと動作するか確認してから買えるのも素晴らしい。
インストールしたらすぐにサーバーを認識して、録画した番組が見られちゃいました。
なんも設定してないのに…。すごい…。
ただ、ストアアプリなので、Windows 8か8.1でしか利用できませんし、ウィンドウモードでしか利用できないようです。
そこは注意ですね。
まぁ、ウィンドウモードにできないだけで、スナップ機能で画面を分割すれば、他の仕事をしながらテレビを視聴することはできます。
個人的に気に入っているのは、キーボードの右キーで15秒ずつ動画を飛ばしていけるのと、右クリックしてから画面の右下で再生速度を0.8, 1, 1.2倍速に切り替えられること。
僕は基本1.2倍速で観たい人なので、これは便利です。
ピクセラさん、いい仕事してますね。(^-^)