とりあえず本家の文書はこちら:PL/pgSQL – SQL手続き言語 | PostgreSQL 9.5.1文書

演算子

:= 変数に値を代入する
|| 文字列を結合する

論理演算子

Logical Operators | PostgreSQL Documentationより転載
 

a b a AND b a OR b
TRUE TRUE TRUE TRUE
TRUE FALSE FALSE TRUE
TRUE NULL NULL TRUE
FALSE FALSE FALSE FALSE
FALSE NULL FALSE NULL
NULL NULL NULL NULL

 

a NOT a
TRUE FALSE
FALSE TRUE
NULL NULL

比較演算子

< less than
> greater than
<= less than or equal to
>= greater than or equal to
= equal
<> or != not equal

参考情報:Comparison Operators | PostgreSQL Documentation

条件分岐

IF … THEN … END IF;
などで戻り値のある関数を書いた場合、ELSE文書かないで終わると、全ての条件でRETURN文を書いておかないとエラーになる。
参考情報:制御構造 | PostgreSQL Documentation

空行を返したい場合

RETURN QUERY SELECT * FROM test_table WHERE 1 = 0;

などとする。

関数内で関数呼び出し

問題なくできる。
foo_funcがBOOLEANを返す場合、
if foo_func() THEN…
とか書ける。