Hyper-Vの仮想マシンにORCAをインストールする前準備として、Hyper-Vの仮想マシンにUbuntu14.04 LTSをインストールしてみることにしました。
しかしここで超ハマることに…。
 
仮想マシンは第1世代に。(第2世代にするとブートISOが反応しない。)
ネットワークの構成では「接続しない」を選択する。
作った仮想マシンを右クリックして「設定」
SCSIコントローラとネットワークアダプタ削除。(ほんとはSCSIコントローラ消さなくてもたぶん進みますが、まぁ一応。)
ハードウェア追加→レガシネットワークアダプタ追加。
上記をしないとインストール後、再起動のところでフリーズする。
 
最後にはまったのが、
「Please remove installation media and close the tray (if any) then press ENTER:」
ってメッセージ出てて動かねーなー、つってひたすら待っちゃったこと。
Enterキー押したら進みます。ちゃんと読め自分。(泣)
 
んー、でもなんか電源切れなかったりなんか相性悪そうだなぁ。
レガシーネットワークアダプタ(DEC 21140)のドライバも自動で入れてくれない。
試しにUbuntu 15.10を入れてみたら、ちゃんと認識してくれました。
でも、当然ながらLTSじゃないんで、サポート短いんですよねー。
さらに、ORCAインストールしようとすると、ruby 1.9.1がインストールできず、新しいやつをインストールしたが、panda-devがインストールできなくて撃沈。
 
で、Ubuntu Server 14.04.3 LTSをインストールしてみました。
今度はレガシネットワークアダプタとかにしなくても、そのままで余裕で認識。
普通にインストールできてしもた…。
(とりあえずOpen SSHとPostgreSQLとPrint Serverにチェック入れました。)
再起動後、ログインして、
sudo -i
tasksel
で、「Ubuntu desktop」を選択して、OKすると、ものすごい時間かかるがちゃんとGUI環境がインストールされます。
 
なんか一回目https://www.orca.med.or.jp/receipt/download/trusty/trusty_install_48.htmlに沿ってインストールしたときはapt-get dist-upgradeの途中でフリーズしてしまいました。
日本語化、画面ロック無効化して再チャレンジしますかね。
 
まて続報。